2024年度から始まった「Genbiプロジェクト」。学生チームを会社に見立て、協力企業(お客様)へビジネス提案を行います。このプロジェクトは、興味を持った学生が自発的に参加し、チームを組んで主体的に計画を立て、調査・議論を行い、結論を導き出します。さまざまな分野の知識を横断的に活用し、ニーズや社会の課題を総合的に解決していくことで、実践的な学びが得られます。
〈2024年度 協力企業〉
・マリベールスパイア様
・有限会社ジェイ・ウィングファーム様
あなたは、いくつ該当しますか?
松山東雲短期大学では、出願時に2年制・3年制(長期履修制度)どちらかでの学び方が選べます。2年制・3年制ともに、授業料、取得できる免許・資格、教員、キャリア支援の内容は共通です。
基礎科目で学びの土台を作り、次に専門科目で興味のある分野を深く学びます。さらに、ゼミで学びを深めながら自分のキャリアについて考える時間も。「GenbiプロジェクトI・II」では、学んだことを活かして実際に挑戦する機会もあります。将来の夢がなくても、学んでいくうちに、あなたの将来像が自然と見えてきます。
ビジネスやICTスキルを使いこなせる人材は、特定の業界や職種に限定されることなく、幅広い分野で活躍が期待されています。また、2年間でやりたいことを見つけたら、4年制大学への編入も可能。進路実現に向けたサポートも充実しています!