松山東雲女子大学

未来の創造

未来の創造

AIや IoT が急速に進化し、
⽬まぐるしく変動する時代がやってきました。
そんなデジタルの時代に、社会課題を発見し、
専⾨的な知識やスキルを駆使した
課題解決の実現が叫ばれています。

多様な視点と柔軟な感性で
学んだスキルを活かす力が必要になる時代。

⼥性が活躍できる社会の実現に向けて・・・
「地域イノベーション専攻」

地域に学び、地域の明日について
一緒に考えてみませんか。

カリキュラム

カリキュラム

文系理系の枠組みを超えた柔軟な思考で社会の問題をとらえる力を養います。
「データサイエンス」「社会」「ビジネス」を柱とし、それらのベースとなる「コミュニケーション」を加えた
4つの領域から知識と理解を深め、
さまざまなアプローチで課題の改善・解決にあたります。

  • データサイエンスに関する基本的な知識とスキルを身につけます。
  • それぞれの領域で明らかになった課題について、データサイエンスを活用し解決策を導き出す実践力、応用力を身につけます。
  • 自治体や企業と連携し、地域の課題解決に取り組みます。
学びの3本柱
学びの3本柱

地域イノベーション
特別演習

大学を飛び出してケーススタディ・フィールドワーク

  • 教室で講義を受けるだけでなく、自治体や企業の社会人から話を聞き、今の課題を体験する。
  • 大都市(検討中)や過疎地を訪問し、地元との違いやヒントを得るための実施調査研修も体験する。
  • 実際の現場の人から話を聞き、自分で考え、まとめる。

PBL(プロジェクトベースドラーニング/課題解決学習)

  • 企業や地域、教員、もしくは学生自身が設定した課題や目標に対して、学生たちがチームを作り、グループディスカッションや協力をして課題解決に取り組む。

学びのサポート

データサイエンスに必要なバックグラウンド(情報・数理など)が一から学べます。

小規模大学の利点を生かし、数学が得意でない学生にもきめ細かい指導、サポートを心がけていきます。

学びのサポート
講師紹介

教員陣はsociety5.0のパイオニアで、彼らの指導のもと、
学生は実践的なスキルを習得。
未来のリーダーとして活躍できる人材を育成します。

  • 中川 祐治

    愛媛大学データサイエンスセンター客員研究員
    愛媛大学名誉教授

    地域イノベーション専攻 特任教授

    中川

    祐治

    これまで企業や行政機関では、長年の蓄積された経験によって経営方針や政策を決定していましたが、最近になって蓄積されたデータに基づいてそれらの決定をするようになりつつあります。しかし、そこで必要になるデジタル人材が極端に不足しているのが現状です。社会のさまざまな課題をデータサイエンスで解決してみませんか?

  • 水代 仁

    松山東雲女子大学 副学長

    地域イノベーション専攻 教授

    水代

    これからのデジタル社会において、身につけるべき基礎的教養とされるデータサイエンス。しかし、データサイエンスの学びだけでは社会課題の解決には至りません。地域イノベーション専攻で社会を見る目を養い、社会課題とデータサイエンスを結びつけ、新たな価値創造について考えましょう。

  • 取得できる資格

    デジタル社会に不可欠なITリテラシーが身につきます。例えば、インターネットやプログラミングなどの基礎知識・技術、データ分析の専門知識、データから価値を抽出して利活用する能力等です。また、組織や社会の問題解決のために論理的に考察する力、妥当性を判断する力、それを表現する能力等も養われます。

    ●データサイエンティスト検定
    ●社会調査士資格
    ●ITパスポート
    ●基本情報技術者試験

  • 将来活躍できる分野、領域の業種

    デジタル人材として時代をリードする幅広い分野での活躍が期待されます。

    ●金融 ●保険業
    ●情報通信業(通信・IT企業)
    ●マスコミ ●製造業
    ●社会インフラ事業 ●卸売・小売業
    ●サービス業 ●教育業 ●公務員 等

イメージ
rabbit
これを学んだあなたにオススメ!
  • 課題を選定し、探究的に学んだ経緯がある。
  • 収集した情報をもとに発表を行った経験がある。
  • 自己の学習を振り返り、次の学習につなげる主体的な学びの経験がある。
  • 多様な人々と協力し合いながら活動した経験がある。
  • 職場体験や、地域活動、ボランティア活動等に積極的に参加した経験がある。
これを目指すあなたにオススメ!
  • さまざまな視点で社会を把握したいという意欲がある。
  • データを分析し、新たな社会的価値を創造しようとする意欲がある。
  • 論理的に思考し、表現しようとする姿勢がある。
  • 持続可能な社会の実現に関する視野を広げ、主体的に考える姿勢がある。
  • 多様な人々との関わり方について熟考し、実践しようとする姿勢がある。
  • 地域社会に関わり、貢献しようとする姿勢がある。
生徒
入試情報
一般選抜
出願期間 試験日 合格発表
A日程 1/5(金)~1/24(水) 2/1(木) 2/5(月)15:00
B日程 1/29(月)~2/13(火) 2/20(火) 2/26(月)15:00

■成績優秀特待生制度あり

授業料の半額程度を支給(A日程の受験者対象)

大学入学
共通テスト
利用選抜
出願期間 試験日 合格発表
A日程 1/5(金)~1/24(水) 1/13(土)・1/14(日)
大学入学共通テスト
※個別学力検査なし
2/9(金)15:00
B日程 1/29(月)~2/13(火) 2/26(月)15:00
C日程 2/16(金)~3/6(水) 3/13(水)15:00